石板には→が2つずつ描かれており、全て窪みにはめるとマンホールが開く仕掛けだ。
ただし、窪みに並ぶ16個の矢印のうち、縦列、横列、そして対角線では、4つ並ぶ矢印がそれぞれ別方向を向いている必要がある。
さて、石板をどう並べたらいいのだろう?
ヒント1
まずは固定されている矢印の周辺から石板をはめていこう。ヒント2
右下の角には、←→が一緒になった石板をはめる。ヒント3
ヒント2までで窪みの右半分がうまったね。スペシャルヒント
ヒント3の左端の真ん中には→↓の石板が入るよ。「封印された入り口」の回答
下の図のように配置してみよう。スポンサーリンク