レイトン教授と奇跡の仮面攻略

レイトン教授と奇跡の仮面の攻略情報

全150のナゾのヒントと回答、ねじまきロボ

うりきれショップ、きょくげいウサギ

日刊ナゾ通信365問、レイトン教授の全て網羅

ナゾ128 古びた写真

出題場所:ヘンリーの研究室

ずいぶん昔に撮ったと思われる4枚の写真がある。
色あせてわかり辛くなってはいるが、すべて同じ場所であまり時間をかけずに撮った写真のようだ。
Aの写真には撮影途中に馬車が駆け抜けていく様子が映されているが、この馬車は東西南北どこへ向かって行ったのだろう?
馬車の向かった方角を教えてほしい。

ヒント1

まずは、馬車を見てみよう。
馬の向きから右から左へと走ったのがわかる。
しかし、これだけでは方角まではわからない。
何か方角を導き出せるものはないだろうか?
そう、昔の人は何を基準に方角を知っていたかな?

ヒント2

方角を知る基準といえば、太陽だね。
東から昇って、西へ沈む。
ちょうど、太陽が山に重なるように見えている写真があるね。
ここで焦って答えちゃだめだよ!
この太陽は、昇るとき?
沈むとき?
写真を比べて考えよう。

ヒント3

馬車と太陽のほかに、時間経過がわかるものがあればいいんだけど…。
ん?
よく見ると、木の葉の数が少し違う!?
数が減っている方が、後に撮った写真に違いないね。
太陽の位置とあわせて比べよう。
これで写真の奥の方角がわかるよ。

スペシャルヒント

太陽の位置が高いA・Dの写真と太陽の位置が低いBを比べよう。
木の葉の数はBの方が少ない。
ということは、Bが後に撮った写真となり、太陽が西に沈んでいることがわかる。
写真の奥を西と考えて、馬車がどの方角へ向かっているか当てはめよう!

「古びた写真」の回答

答えは「S」だ。

スポンサーリンク

PAGE TOP